2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com 手術をする病院への診察二回目。 前回、手術ができるかどうかの検査を様々したので、その結果をもって 今回、手術日の決定となり手術向けて動き始めることになる。 検査の結果はな…
ポッドキャストの「チャポンと行こう」の#183でこの鳥のさえずりの事がでてきた。 まあ本当かどうかはさておき、そう思って朝の鳥のさえずりを聞くと 「良かったね!私も生きてた!今日もいい日にしよう!」と声をかけたくなる。 なんでも考えようによっては…
すごい。なんでも答えてくれる。 本当に誰かに相談しているようだ。 しかも即座に的確に返事が返ってくる。 タメ口で質問していたら、段々とchatの方もタメ口になってきた。 これは何かと聞いてしまうかもしれない。 面白くて色々相談してしまいそう。 名前…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com Googleマップをうまいこと見られない。 どうも反対方向に行ってしまう。 あの懐中電灯のようなマークがぐるぐる動いてしまってわからなくなる。 初めて行った病院へは倍の時間がかかってしまっ…
しかし商品名長過ぎやしないか? 本当にこの「ウルトラストレッチエアリズムワイドパンツ」めちゃくちゃ良い。 去年、セール時に990円でブラックとベージュを購入して 夏はほぼそれだけで暮らしている。 今年はこのウルトラ系はワイドパンツではなくアクティ…
香草系は割と好きな方だけれども、パクチーの香りだけは苦手だ。 多少入っている分には食べられるが、山盛り乗せられるとちょっと引く。 私の嗜好を知る人に言わせると、パクチー好きなイメージだと。 私もそう思っていた。けれどあの香り。カメムシなのだ。…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com 脳出血の四コマも宜しければご覧ください。 脳出血は手術するまでではなかったので二週間ほどの入院のみですんだ。 が、退院後、筋力がだいぶ落ちて外出もゆっくり家の近所を散歩する程度。 当たり前のこと…
住んでいる所は普通の住宅街。 けれども空き家がぽつりぽつりとあり、どうやらそこにハクビシンが住みついているらしい。 夜になると徘徊し、外置きのゴミ箱をあさったりしているという。 我が家もまんまとやられてしまった。 それ以来、外置きのゴミ箱には1…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com こうして整形外科に通い始めて一年を過ぎた頃世の中はコロナが流行り始めていた。 マスクが買えず、消毒液も入手困難。そしてトイレットペーパーまで中々買えず。 今までになかったような事が起き始めていた。 亡くなる…
朝の情報番組でやっていた。 寒暖差アレルギーというのがあるらしい。 昨日は蒸し蒸しと暑かったが今朝は空気がひやっとしている。 こういう時に起こるのだろうか。 病院に駆け込む人も多いらしくその診察の様子をテレビでやっていた。 規則正しい生活と 程…
掃除機じゃないんだから〜。 ランキング参加中主婦
hmaruru.com hmaruru.com 月に一回のリハビリと自主練をしていき、半年に一回レントゲンを撮って それを見ながらの診察を受けていた。 その先生は割と年配の先生で、大学病院から週何回か来ている股関節専門の先生だった。 半年くらいじゃそれほど変化もなく…
どうって事ない最近のまる、お付き合いください。 箸置きは地味に集めている。主にお土産でいただくことが多い。 これはそれを知っているニコのお友達が旅行に行った際にガチャガチャで見つけてくれた物。 その気持ちが嬉しい。今では毎日薬を飲む時にここに…
hmaruru.com この頃はまだ足の痛みも沢山歩くと痛む程度だったので何でリハビリに通わなくちゃ いけないんだろう?と思っていた。 できれば週に何日も通ったほうがいいと言われたが、それはできないので 月に一度来て家で自分でできる筋トレをやりましょうと…
同世代の女子には分かっていただけるだろうか。 小学生の頃、「ゴム跳び」ってやりませんでしたか?あのパンツのゴムみたいなゴム紐を両サイドにいる人が足にかけて そのゴム紐をリズムに合わせて飛んだり引っ掛けたりする遊び。 足首→膝→腰→脇の順にクリア…
いよいよ股関節の手術することになり、この事を記録しておこうと思う。 今回は左だが、いずれ右も手術することになるからだ。 ちょうど50歳になった頃、私は毎日のように電動自転車に乗っていた。 山坂があって狭い道がある所だったので電動自転車は大活躍。…
状況を聞くと、頂き物を頂いた感はあるがシェラトンの紙袋に入ったマカロンを ニコの言うイケおじの上司に頂いたとのこと。 何をもってイケおじになるの?と聞くと 「こういうマカロンをサラッとくれる感じ」と。 イケおじ目指す皆さん、マカロンですよ〜、…
四コマのネタが思いつかない時にはよく家族に頼る。 これはそんな時のひとコマ。 もうこれをネタにしてやれと思い描きました。 まさにくだらない日常です。 ランキング参加中主婦
モアイ像はイースター島にある人面を模したとされる石像。 顔の部分だけニョキっとでている写真はよく見かける。 このモアイ像、掘っていくと体の部分が出てくるという。 このイースター島の反対側にはストーンヘンジという 石が沢山立ち並んでいる場所があ…
ずっとこーすたーのように早い滑り台だったようです。 ぽちは相変わらず敵を見るような目で見ていましたが ホッコリしましたとさ。 ランキング参加中主婦
とある日の会話です。 サンコはお肌ツヤツヤの19歳。 何にもしなくてもお化粧をしているようです。 若さっていいなぁ、と思って言ったらサンコがこう言いました。 「「経験」っていうお化粧もあるんじゃない?」と。 そうだ!その経験が良い形で滲み出るよう…
いつも厄介な奴として見ていたカラス。 まじまじと見てみたら、ものすごく艶やかだった。 ロン毛にしたらCM並みの美しさだろう。 この歳になると髪もそれなりになってくる。 この艶やかさ、ちょっと羨ましく思った朝でした。 ランキング参加中主婦
何故か棒っぽい物好きですよね?この間見かけた親子連れ、男の子が普通に木の枝持って歩いていました。 時には武器のように、時には踊るように、時にはスポーツのように そして時にはバックでも持つかのように。 面白い、子供って。 ランキング参加中主婦