2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
いつもこんなかんじ。 まぁいっか。 ランキング参加中主婦
先日、築地と浅草に行ってきました〜。 築地は初めて。朝9時頃到着して朝ごはん抜きだったので まずはご飯ものが食べたいと丸豊さんでマグロの巻物を。 これがまたご飯よりマグロの方が多いんじゃないかという巻物!はらぺらしだったのも相まって感動の美味…
お煎餅が大好き。 特に「割れ煎餅」系。醤油が中までしみちゃってるのとか最高。 ついつい食べすぎちゃうので一日分を出してこれ以上食べない!って スタートするんだけれどもスタート時点で完食しちゃう。 あー、お煎餅大好き。 ランキング参加中主婦
先日姉とこの鍋焼きうどんの話で盛り上がった。 次の日美味しかったよねぇとか卵を蓋に乗せてぐつぐつ煮込んでたよねぇとか。 今これをしたくともまず一人用の土鍋がない。 しかも家族分。こんなかさばる物いらないと思っていたが この歳になってあの鍋焼き…
YouTubeをよく見ている。 おすすめの生活雑貨などを探したり、素敵な暮らしを見て こういう風にできたらなぁとうらやましく思ったり。 この動画を作るにもものすごい労力とこだわりがあるのだろう。 「映え」のための小物使いもすごい。 引き出しからグリー…
もうサンタさんがプレゼントを届けてはくれないので ほんの気持ちで娘達にクリスマスプレゼントを買った。 以前、これは遠方の叔母にプレゼントをしたことがあるが その時よりバージョンアップしているようだ。 女子は足が冷える。すでに家ではもこもこ系ソ…
まだ家を出てから三ヶ月ほどだが、本当に色々やるようになっていた。 家にいる頃は、たまにスイッチが入って片付けをしたり、料理しようとすると なんでもリゾットとして出されたりといった程度だった。 それがやるべきことにパパッと気がつくようになってい…
あまり福袋は買う方ではなかったけれど、今年はKALDIの福袋を申し込んでしまった。 抽選なので当たるかわからないけれど今から楽しみだ。 最近の福袋は中身がわかったりして手を出しやすい。 もう申し込みは終わってしまったが、マクドナルドはお値段以上の …
現代の人はやらないそうじゃ。 そもそもあの朱肉を使ってハンコを押すという作業をあまりしなくなったのかもしれない。 押印廃止が進んでいったらハンコ自体も無くなっていくのか?あの「はぁ〜」と息を吹きかけて残ったインクを使う感じ やっぱり古代人っぽ…
この時期、昔はちゃんとクリスマスツリーを飾っていた。 今は小物をちょっと飾るだけ。 子供達にはサンタさんへ手紙を書いてツリーに飾っていた。 私はそれをこっそり見て希望プレゼントを確認する。 この足型の手紙はサンコのもの。 足をのせて鉛筆でなぞっ…
先日姉と定年退職のことを少し話した。 義兄は来年定年になる。 ふと姉が「女の人は三食作って今まで以上に忙しくなるよね」と言った。 そうだよなぁ、主婦には定年なんてないし、何だか終わりが見えないことしてるよなぁ。 旦那様が長年家族のためにしてき…
そんな朝でした〜。 ランキング参加中主婦
何か買わないと損するみたいな気分になる。 焦るだけ焦って結局100均のスライサーから昇格して680円のスライサーにしました〜。 ランキング参加中主婦
毎年大掃除をしながら思う。 これって年明けにゆっくりじっくりやればいいんじゃない?でもきっとやらない、私の性格上。 ランキング参加中主婦