先日甥っ子が遊びに来た。4月から幼稚園年中さんの男の子。
やりたい放題の子育て大変な時だ。
そんな様子を見ていると、いろんな気持ちが湧いてきた。
気がつくと自分が子育てしていた頃と比べてしまうのだ。
あーでもないこーでもないと余計なお世話な事を考えてしまう。
自分が子育て真っ最中、子供を抱っこ紐で前抱きをしながら歩いていたら
すぐ後ろを歩く年配の方に「おんぶしないのねぇ」
「前で抱っこして危なくないのかしらねぇ」「昔はねぇ‥」
と、真後ろから延々と言われながら歩いたことがある。
その時ものすごく嫌な気持ちになったのを今でも覚えている。
もちろん時と場合でおんぶもした。色々だ。
必死で三人の子育てをしてきたつもりだ。色んなことがあった。
今、その子育ての様子を見ると、色々思い出してあーだこーだと
言いたくなっている自分がいる。そんな時ふと思った。
今わたし、あの時の後ろから言ってきた人になろうとしている‥。
自分だって忘れているだけで、ずるしたりヘマしたりしながらの子育てだったはず。
しまった、忘れていた。
三日前食べたものは忘れても、こういうことは忘れないでいこう。
と、誓ったのでした。