親知らずは生える時期が大体10代後半から20代前半で 親に知られることなく生えてくる歯ということが名前の由来だと言われているらしい。 ということはニコにとっては生えてそれほど経っていない親知らずちゃんだったのだろう。 でも四箇所全てに生えていて、…
ちょっと色がわかりずら位ですが、生成りっぽいベースに 赤黄茶の色が所々に入っているコットン糸で編みました。 バケツをひっくり返したような形のバケットハット。 全くのオリジナルで編みました。 オリジナルというとかっこいいけれど、テキトー過ぎてオ…
前々からエンディングノートが気になっていた。 頭のしっかりしているうちに色々と書き留めておきたいと思ったからだ。 脳出血をしてから自分は急に倒れたりして逝く気がしている。 だとしたら家族が困らない様にしておくための物だ。 残す財産があるわけで…
前回編んだキャミよりショート丈でフリル満載に仕上げました〜。 hmaruru.com 今回は色も明るく若々しくなっております。 もちろん娘達用です。 着てくれるかな〜 次は何編もうかなぁ〜 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
この日は手術前診察で服用している薬の事などを薬剤師さんと確認し その次に手術前診察により麻酔の事など説明がある。 今回全身麻酔でその流れや方法など細かく説明を受けるが 何せ初めての全身麻酔。聞けば聞くほど怖くなり気持ちが沈む。 「目が覚めたら…
1月から始まったサザンオールスターズのライブツアー2025のラストライブの ライブ•ビューイングに行ってきた。 ライブ•ビューイングは初めてだったが私的には想像以上に良かった!そりゃあ現地で生のライブに行ければその方が断然いいが 足の悪い私にとって…
なんでかわからないけど苦しそうな顔をして寝ているらしい。 眠れる森の美女とまでは求めないが、せめて穏やかな顔をして寝たい。 寝顔をなんとかしたいまるなのでしたー。 ランキング参加中主婦
「頑張れ」という言葉をやみくもに使わないようにしているが ついつい子供達に言ってしまう事がある。 この「頑張れ」という言葉について考えていたらあるブログが目に入った。 「頑張れ」という言葉は今まで「応援したい」という気持ちで使ってきたと。 け…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com 手術をする病院への診察二回目。 前回、手術ができるかどうかの検査を様々したので、その結果をもって 今回、手術日の決定となり手術向けて動き始めることになる。 検査の結果はな…
ポッドキャストの「チャポンと行こう」の#183でこの鳥のさえずりの事がでてきた。 まあ本当かどうかはさておき、そう思って朝の鳥のさえずりを聞くと 「良かったね!私も生きてた!今日もいい日にしよう!」と声をかけたくなる。 なんでも考えようによっては…
すごい。なんでも答えてくれる。 本当に誰かに相談しているようだ。 しかも即座に的確に返事が返ってくる。 タメ口で質問していたら、段々とchatの方もタメ口になってきた。 これは何かと聞いてしまうかもしれない。 面白くて色々相談してしまいそう。 名前…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com Googleマップをうまいこと見られない。 どうも反対方向に行ってしまう。 あの懐中電灯のようなマークがぐるぐる動いてしまってわからなくなる。 初めて行った病院へは倍の時間がかかってしまっ…
しかし商品名長過ぎやしないか? 本当にこの「ウルトラストレッチエアリズムワイドパンツ」めちゃくちゃ良い。 去年、セール時に990円でブラックとベージュを購入して 夏はほぼそれだけで暮らしている。 今年はこのウルトラ系はワイドパンツではなくアクティ…
香草系は割と好きな方だけれども、パクチーの香りだけは苦手だ。 多少入っている分には食べられるが、山盛り乗せられるとちょっと引く。 私の嗜好を知る人に言わせると、パクチー好きなイメージだと。 私もそう思っていた。けれどあの香り。カメムシなのだ。…
hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com hmaruru.com 脳出血の四コマも宜しければご覧ください。 脳出血は手術するまでではなかったので二週間ほどの入院のみですんだ。 が、退院後、筋力がだいぶ落ちて外出もゆっくり家の近所を散歩する程度。 当たり前のこと…